平日はなかなか出かけられず、器屋さんやギャラリーへプライベートで行くのは
ほとんど土日です。 なので日曜休日のお店には、行きにくいのですが… 先日は久しぶりの平日のおでかけで、作品展とお店2軒を回りました。 街はもうすっかりクリスマスモードですね~!気持ちが浮き立つようです。 まずは阿倍野の「舎林」さんへ。漆の専門ギャラリーです。 ![]() 器のギャラリーでは、漆器も何人かの作家さんの作品を扱われていますが、 舎林さんのように漆専門のギャラリーさんは珍しく、20人以上の作家さんの取り扱いがあるそうです。 イクタの好きな作家さんももちろんたくさん。 赤木明登さん、桐本泰一さん、伏見眞樹さん、高田晴之さん…などなどの器がずらりと並んでいて、「いいわ~」と軽く興奮です。アイテム別に展示されているので、たくさんの作り手のものを一同に見られて、いろいろ比べたりしながら選べるのがいいですね。 漆工房や漆サロンも併設されていて、漆を趣味で楽しみたい方の為の教室やいろいろな催しもなさっています。 次に難波高島屋へ。土井宏友さんの作品展に伺いました。土井さんは漆作家さんですが、漆とさまざまな素材を組み合わせた作品なども多くて、とっても多才。 ![]() Abundanteで愛用の鉄製の脚付き膳も土井さんの作品です。 ![]() 今回の展示もとっても刺激的で魅力的~!一目惚れしてどうしても手元に…と思ってしまったものもありました。 それも含めて、土井さんについてはまた改めてご紹介いたします。 最後は本町へ移動して、ミートディッシュさんへ。 ![]() ![]() 取り扱いの作家さんの数も多くて、バラエティに富んでいます。 シンプルでカジュアルな雰囲気のものから絵付けのある楽しいもの、渋~いカッコイイものからかわいくてほのぼのするもの…と見ているだけでも楽しい! 器を組み合わせていろいろなスタイルで使う面白さを体験できそう…。 帰り道はすっかり暗くなっていましたが、器尽くしの一日に大満足!
by seido301
| 2010-11-20 09:38
| うつわ探し
|
Comments(0)
|
Abundante information
□ Abundanteアクセス!
→Click here! □ Abundante.HPはこちら! →Click here! □ Mailはこちらからどうぞ! →Click here! ![]() レッスン申込は→Click here! Abundante取扱い作品は ![]() Web-shop は→Click here! ![]() MITATE青木良太作品はこちらより→Click here! ![]() MITATE村上躍作品はこちらより→Click here! ![]() MITATE鈴木麻起子作品こちらより→Click here! ![]() MITATE服部竜也作品こちらより→Click here! ![]() MITATE横山拓也作品はこちらより→Click here! ![]() MITATE中尾万作作品はこちらより→Click here! カテゴリ
全体web-shop MITATE Abundante お知らせ! 四季のうつわ 行事のうつわ 日々のうつわ うつわ探し 作家さんのこと 器・LOVEのきもち Gallery レッスン うつわ選び 作品展 みたて・しつらえ 未分類 検索
以前の記事
2014年 11月2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 more... ライフログ
| ||||||
ファン申請 |
||