~シンプル&モダン 冬の旬感フレンチ~ Lesson report-2
(Lesson report1~続き)
一昨年から作り始めたという「黒青木」は、土物への挑戦。 重厚感がありながら、確かに「今」の感性もたたえた質感と形だと思います。 金属釉を調合して作られているので、表面に冷えた溶岩のような表情が表れています。
~シンプル&モダン 冬の旬感フレンチ~ Lesson report-2_c0166872_8364060.jpg
 私のおススメお気に入りは楕円の形のお皿。 特別にオーダーしたという圧縮機で作られているそうで、ろくろでひかれたような端正な形ではないのですが、野趣の中にも青木さんらしいスタイリッシュさが感じられます。 楕円って、使いやすい形ですよね。 お料理を盛った時にも映えるし、テーブルの上では省スペース、器使いに変化もつきます。
~シンプル&モダン 冬の旬感フレンチ~ Lesson report-2_c0166872_8434023.jpg
「黒青木」の各アイテム、大きさのバリエーションも豊富で、こちらの三角カップは実は復刻版のデザイン。 一昨年、青木さんがAbundanteにお見えになった時に、この作品を見てもらってお願いしたものです!

茶道具もどんどん充実してきています。 どれも青木さんの視点から作られていて、斬新でユニークです。 作法や約束事に敢えてしばられることなく、どこまでも青木流…
桃山時代に千利休が、「今焼き」として生み出した日本独自の茶陶の数々は、当時としては極めて前衛的なものだったそうですが、その精神を今に受け継いで作り出した茶陶です。
~シンプル&モダン 冬の旬感フレンチ~ Lesson report-2_c0166872_851591.jpg
自由で伸びやかで闊達、「作りたいものを作っている」という明快さが魅力です。
お出でいただいた方の中には、お茶をされている方も多くいらっしゃいましたが、やっぱり目を引いていたようで…
振り出しは色のバリエーションが豊富で、人気のアイテムです。青木さんは「フリスク」を入れていて、だから「フリダシ」と・・・!?(笑) お茶目ですね!
~シンプル&モダン 冬の旬感フレンチ~ Lesson report-2_c0166872_904378.jpg
いつの日か出来るであろう「青木良太記念館」に寄贈予定・・・!?(笑)の、マイコレクション。
「ラグジュアリー」。細かく刻んだ金箔と銀箔を丹念に貼り込んだボウルは、持つのさえ緊張するほど、本当に薄くて繊細。危ういくらいの美しさです。
~シンプル&モダン 冬の旬感フレンチ~ Lesson report-2_c0166872_8585312.jpg
「深海」と名づけられた美しい青。口のたわみのラインは水のゆらぎのようでもあり…。
赤や金の釉薬のものは、実は初期の作品です。こんな色が出せるって、ほんとスゴイ。金はマットな質感がかっこよく、深い紅色は艶っぽく…釉の多彩さに魅了されます。

Lesson report-2 完  To be continued!

by seido301 | 2010-02-07 09:02 | レッスン
<< 市川孝さんの器で美味しいレッスン! ~シンプル&モダン 冬の旬感フ... >>



               イクタの器・LOVEな毎日
by seido301
Abundante information
 □ Abundanteアクセス!
 →Click here!
 □ Abundante.HPはこちら!
 →Click here!
 □ Mailはこちらからどうぞ!
 →Click here!

レッスン案内
レッスン申込はClick here!

Abundante取扱い作品は
web-shop MITATE
Web-shop はClick here!

情熱大陸出演陶芸家青木良太の器
MITATE青木良太作品はこちらよりClick here!
村上躍の器
MITATE村上躍作品はこちらよりClick here!
鈴木麻起子のターキッシュ
MITATE鈴木麻起子作品こちらよりClick here!
服部竜也の器
MITATE服部竜也作品こちらよりClick here!
横山拓也の器
MITATE横山拓也作品はこちらより→Click here!
中尾万作の器
MITATE中尾万作作品はこちらより→Click here!
カテゴリ
全体
web-shop MITATE
Abundante
お知らせ!
四季のうつわ
行事のうつわ
日々のうつわ
うつわ探し
作家さんのこと
器・LOVEのきもち
Gallery
レッスン
うつわ選び
作品展
みたて・しつらえ
未分類
検索
以前の記事
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
more...
ライフログ
その他のジャンル